株式会社フォーナウ

【超初心者向け】ホームページに集客する目的とは


みんなに、ホームページを作れとアドバイスされるけど、そもそも本当に必要なのかな? ホームページ作る業者からは、とくにすすめられるけど、営業トークもあるだろうから、よくわからないなぁ・・・。


今回は、ホームページを作ったり、集客したりする目的について悩んでいる人向けの情報です。


実は、ホームページを作った方がいい業種もあれば、作らない方がいい業種もあります。結論を言っちゃうと、「お悩み解決系の業種」は作った方がいいです。でも、そうでない場合は作らない方がいいこともあります。今回は、そんな話です。

  • ワンポイント
  • 実は、「ホームページ」は、正しくいうと「WEBサイト」です。WEB制作会社とか専門家同士で話すときは、「WEBサイト」ということが多いですが、世の中的には「ホームページ」の方が一般的なので、ここではそう呼ぶことにします。
  • ホームページに集客する目的

    ホームページの種類は、ざっくりと3つに分けることができます。ホームページの種類によって、集客する目的が変わってきます。

    • 商品カタログ/名刺代わりタイプ
      取り扱っている商品や、どんな会社かを説明するためのホームページ。

    • 商品販売タイプ
      取り扱っている商品やサービスを販売するホームページ。ネットショップとかECサイトという呼び方もします。

    • 見込み顧客名簿タイプ
      商品やサービスを販売するために、見込み顧客の名簿を作るためのホームページです。電話やメールで問合せをしてもらったり、メルマガに登録してもらったりすることで名簿を作ります。集めた顧客名簿に、継続的に連絡を取りながら、商品やサービスを買ってもらえるように働きかけます。

    商品カタログ/名刺代わりタイプ

    商品や会社のことを知ってもらうのが、このタイプのホームページの目的となります。商品カタログや名刺の代わりのホームページですから、集客にはそんなに力を入れなくてもいいです。営業マンや自分が会った人に名刺を渡して、後でホームページを見てもらえればいいのです。

    商品カタログ/名刺代わりタイプは、それほど集客に力を入れなくてもよい

    商品販売タイプ

    商品やサービスをホームページで販売するのですから、商品販売タイプでは、集客に力をいれる必要があります。しかも、効率的に販売するには、誰でもよいから人を呼んでくるのではなく、買ってくれる可能性が高い人を呼び寄せる必要があります。

    商品販売タイプ、買ってくれる可能性が高い人を集客

    見込み顧客名簿タイプ

    高額だったり、検討期間が長かったりする商品やサービスでは、見込み顧客名簿を作ってから販売に結びつける方法が有効です。見込顧客には、商品やサービスがいかに優れているかを説明するのではなく、それを使用した場合にお客さんは、どう変わるのかを説明した方が購買意欲が増します。このタイプのホームページでは、すぐに買う気はなくても、悩みのタネがある人を集客します。

    見込顧客名簿タイプは、悩みのタネがある人を集客

  • 重要ポイント
  • 商品カタログ/名刺代わりタイプのホームページでは、それほど集客に力を入れなくてもいい。
  • 商品販売タイプ、見込み顧客名簿タイプのホームページでは、集客は大切。どんな人を集客するのかも重要。
  • 「ホームページの目的・集客の目的」を決めてから作る

    大事なことだから最初に言っておきますね。


    ホームページは、そこで何をしたいのか、そのためには、どんな人を集客するのかを決めてから作りましょう。


    なぜかと言えば、こんなことになるからです。


    「とりあえず簡単に作っておけばいいから!」って作ったホームページなんだけど。サッパリ問合せが来ないな・・・。なんでだろう・・・。


    「とりあえず簡単に作っておけば・・・」というと大体が「商品カタログ/名刺代わりタイプ」のホームページを作ることになります。


    このホームページもあれば役に立ちますが、だからといって、お客さんからインターネットで問合せがくるようにはなりません。


    この場合、作らなきゃいけないのは「見込顧客名簿タイプ」のホームページです。うっかり「商品カタログ/名刺代わりタイプ」のホームページを作ってしまうと後からやりなおすのが大変です。

  • 重要ポイント

    ホームページは、その目的と集客する目的をきめてからつくろう

  • ホームページの集客に向いている業種とは

    とはいっても、どんな業種でもホームページを作って、集客すればうまくいく訳ではありません。業種によっては、ホームページを作らない方がいい場合もあります。


    ホームページを作った方がいい業種は、簡単に言っちゃうと、「お客さんがインターネットで調べてから利用する業種」です。


    当たり前ですね・・笑


    でも、少し考えてみましょう。
    なぜお客さんが、「インターネットで調べる」のかというと「悩みを解決したいから」なのです。「調べたい」のではなく「悩みを解決したい」のです。


    そうすると、「お客さんの悩みを解決できる業種」がホームページの集客に向いていることになります。
    どんな業種があるのか具体的に考えてみましょう。

    お客さんの状況

    悩みがあって、どうやって解決すればいいのかわからない。

    悩みの具体例と解決できる業種(商品)例

    ひどい肌荒れ
    フェイシャル専門のエステサロン
    膝が痛い
    関節治療専門医
    英語
    オンライン英会話



    こんな感じです。


    反対に、ホームページの集客に向いていないのは以下のような業種です。

    お客さんの状況

    お客さんが、すでに欲しいものが分かっていて、比較をそれほど必要としていない。(近所にあるものを利用する)



    このように、わざわざ調べなくても何をしてくれるのか分かる業種で近所にあるお店を選ぶ場合は、ホームページではなく、チラシなどの集客の方が向いています。


    ただし、同じクリーニング屋でも、着物の染み抜きなど、特殊な技術がいる場合は別です。この場合は、お客さんがどこに頼めばよいのか調べるので、ホームページによる集客は有効です。

    ホームページに集客する目的のまとめ

    今回は、ホームページに集客する目的の話でした。最後におさらいです。

    ホームページのタイプによって集客の目的、やり方は変わる
    ホームページは、そこで何をするのか決めてから作る。
    ホームページでの集客に向いている業種と、向いていない業種がある。