株式会社フォーナウ

飲食店がホームページをつかって集客する方法


飲食店は、ホームページを使って集客すべきなのかな?
「ぐるなび」とか「食べログ」で集客すれば十分じゃないのかな?


飲食店のインターネットでの集客といえば、FacebookやInstagramなどSNSを活用している例もありますが、ほとんどの飲食店が「ぐるなび」や「食べログ」などのグルメサイトに任せきりなのではないでしょうか?


集客にホームページを活用している例は少なく、飲食店の集客にホームページは必要ないという意見すらあります。


確かにグルメサイトのドメインパワーは強力です。「居酒屋+地名」などのビッグワードで上位表示させることはかなり難しいです。


そのため、自然検索による集客はなかなか骨が折れますが、だからといって、集客のためにホームページが必要ないということにはなりません。


飲食店がホームページで集客する場合、グルメサイトにできないことを補完するツールとして使うとよいのです。


今回は、飲食店がホームページで集客するときにやるべき具体的な方法についての話です。

  • ワンポイント
  • 実は、「ホームページ」は、正しくいうと「Webサイト」です。Web制作会社とか専門家同士で話すときは、「Webサイト」ということが多いですが、世の中的には「ホームページ」の方が一般的なので、ここではそう呼ぶことにします。

  • 飲食店はホームページでも集客をするべき?


    冒頭でも触れましたが、飲食店は、グルメサイトだけに集客を頼らず、ホームページでも集客を行いましょう。


    なぜなら、グルメサイトには、集客につながるメリットもありますが、デメリットもあるからです。デメリットを埋めるためにはホームページ設置し、運営することが必要です。

    グルメサイト利用のデメリット

    • グルメサイトの利用でクーポン利用などの新規顧客は増えるが、常連が減ってしまうことがある
    • グルメサイトは、再来店につながるファンづくりには適していない
    • その結果、場所と値段だけで比較される存在になり、泥沼の戦いが待っている。



    多くのユーザーは、ぐるなびのクーポンや、食べログのレビューを、新しい店を探すときに利用しています。


    誰でも新しい店に行くのは不安を感じますが、クーポンやレビューはそれを後押しするためにあるのです。つまり、グルメサイトは特に新規顧客の集客に適したサービスです。


    多くの飲食店が、集客のためにグルメサイトを利用しています。しかし、グルメサイトで獲得したお客さんは、クーポン利用の値段重視の人や、レビュー重視のミーハー感覚の人が多く、リピーターになりづらい一面も。


    また、クーポン利用の新規客が増えることで、お客さんの質が落ちてしまい、常連さんが来なくなってしまうこともあります。


    1:5の法則を知っていますか? 新規顧客を獲得するには、既存のお客様の5倍のコストがかかるという法則です。


    つまり飲食店にとって、新規顧客の獲得以上に、既存顧客の維持が重要なのです。


    新規顧客を追い求めるあまり、グルメサイトの利用に力を入れ過ぎて、リピーターが減ってしまっては元も子もありません。


    リピーターが減ることで、常にクーポン狙いの新規顧客を追い続けなくてはならず、そうなると価格競争という泥沼の戦いに巻き込まれてしまいます。


    それを避けるためにも、飲食店はホームページによる集客にも力をいれるべきなのです。

    ポイント
  • グルメサイトのデメリットを補完するためにホームページを活用は不可欠。
  • 飲食店がホームページで集客をする具体的方法

    飲食店がホームページで集客をする具体的な方法について説明します。


    やることはこんな感じです。

    飲食店がホームページで集客をする方法

    • しっかりとホームページをつくる
    • Googleマイビジネスに登録する
    • スモールワードを意識してブログを書く
    • SNSを運営しホームページへの動線をつくる



    それぞれ説明します。

    しっかりとホームページをつくる


    まずは、ホームページがないと始まらないので、まだ作っていない場合はしっかりと作りましょう。


    無料のホームページ作成サービスもありますが、後々のことを考えればワードプレスで作成した方がよいです。


    ワードプレスとは、ホームページの作成や、ブログの運営を簡単にしてくれる無料のソフトウェアです。このサイトもワードプレスで作られています。


    初心者でも、本などをみながらワードプレスでホームページを作ることができますが、使いこなすには専門的な知識が必要なので、プロに任せることをオススメします。


    弊社は、集客のためのホームページ作成を得意にしているので、ぜひお問い合わせください。
    ≫お問い合わせページへ


    ホームページを作るときに注意することがいくつかありますが、まとめてみます。

    飲食店がホームページをつくるときの注意点
    • お店の強みをじっくり考える
    • お客様目線で何を伝えればよいか考える
    • スタッフプロフィールは必ず入れる
    • ホームページで集客したいならブログ運用は必須



    ホームページをつくるときによくやる失敗が「自分がいいたいことを伝えてしまうこと」です。


    ホームページで伝えるべきなのは、自分がいいたいことではなく、お客さんが知りたいこと。お客さん目線がとても大切です。


    また、ファンづくりのために、スタッフプロフィールは必ず必要です。人となりがわかるようなプロフィールを入れましょう。


    ホームページは作っただけでは、集客につながりません。ですが、多くの飲食店が作っただけで終わりになってしまいます。


    他の店と差別化するためにも、ホームページで集客するためにもブログ運用を継続してみましょう。ブログは「お客さんの知りたいこと」+「ファン化につながること」の二つの記事を書くようにするとよいです。

    Googleマイビジネスに登録

    Googleマイビジネスに登録すると、Googleの検索やマップで、飲食店を検索しているユーザーに、お店を表示させることができます。登録すれば、お店の情報を無料で表示させることができ、集客効果があります。ぜひ活用しましょう。


    Googleマイビジネスで、お店を上位に表示させるための対策を、MEO(Map Engine Optimization)といいます。

    MEOについて

    Googleマイビジネスで上位に表示させるために、以下をおこないましょう。

    • 情報を全て入力する
    • 定期的に情報を更新する
    • 質の高い写真を掲載する
    • 動画や写真を添えて投稿する
    • クチコミ(レビュー)評価を集める



    Googleマイビジネスは、正しく、新しい情報をいれることで、ユーザーにとってより役に立つものになります。Googleは常に、検索ユーザーにとって「役に立つ」情報を提供しようと考えているので、そうすることで上位に表示されます。


    ホームページで集客するには、SEOとか、MEOとか、Googleの機嫌をうかがわなくてはなりません。インターネットの世界ではGoogleは神様なのです。たとえ「グルナビ」でも「食べログ」でもGoogleに逆らうことはできません・・・。

    スモールワードを意識してブログを書く

    ホームページは、立ち上げただけでは集客に役立ちません。作ったら終わりではなく、そこから始まりです。集客のためにブログを書きましょう。


    ブログは、以下の3つのテーマで書くとよいです。

    • お客さんが知りたいこと
    • お店のことが好きになるようなこと
    • 告知したいこと



    お客さんが知りたいことをテーマに、SEOを意識したブログを書きましょう。しかし「居酒屋 + 地名」などのビッグワードは、グルメサイトにほぼ抑えられています。そのため、スモールワードで上位に表示させて集客することを狙います。このとき、お店の特長や強みと関連のあるキーワードを選んでブログを書くとよいです。


    SEOを意識したブログの書き方については、この記事でまとめています。

    【初心者向】SEOで自然検索を増やしてホームページに集客する方法

    また、この記事を読むとキーワード選びのヒントになると思います。

    コンテンツマーケティングではキーワード選びこそマーケティング

    SNSを運営しホームページへの動線をつくる


    飲食店とSNSは相性がよいです。料理の写真や、店内の写真などを投稿できるので、Instagramを運用しているお店も多いです。


    ホームページへの動線をしっかりと作り、SNSを集客ツールとして利用しましょう。


    SNSの運用では以下の点に気を付けてください。

    • 先にホームページを整備しておく
    • 媒体の特長を理解してSNSを運用する
    • 目的をもってSNSを運用する



    SNSの運営については、以下の記事で説明しています。

    【初心者向】SNSを活用してホームページへの集客を増やすための基礎知識

    飲食店がホームページをつかって集客する方法まとめ

    多くの飲食店が、「グルナビ」「食べログ」などのグルメサイトに強く依存しすぎています。


    確かに、グルメサイトは集客力がありますが、使いすぎると客層が悪くなり、常連さんが減るというデメリットもあります。


    グルメサイトが苦手としているファンづくりや、スモールワードでの集客をホームページで行えばよいのです。


    文中でも触れましたが、飲食店がホームページで集客する時の具体的な方法は以下の通りとなります。

    飲食店がホームページで集客をする方法

    • しっかりとホームページをつくる
    • Googleマイビジネスに登録する
    • スモールワードを意識してブログを書く
    • SNSを運営しホームページへの動線をつくる



    フォーナウは、ホームページからの集客を増やすことを得意としているWEBコンサルティング会社です。困っていることや、コンサルティングに興味がありましたら下記より詳細をご覧ください。
    ≫WEBコンサルティングのページを見る